懐かしの日本語放送

MP3による当時の日本語放送の開始アナウンス

ベリカードは日本語放送のレポートに対するものとは限りません(日付や周波数はベリカードの記載内容)

(スピーカーの記号が途中までしか表示されていない場合はスピーカーの記号のついている最後の放送を再生するとスピーカーの記号が表示され再生可能になります)

ラジオ・オーストラリア

1961/06/02 19:00 の録音

1975/02/03 19:00 9.76mHzの録音

ベリカード:15/8/54 at 0825GMT 11.81 mc

KBS国際放送(韓国)

1962/12/06 11:30 9640kcの録音

1975/04/06 18:30 9.64mHzの録音

ベリカード:1963年7月3日 23時00分JST 970kc/s

HLDA(韓国)

1975/04 21:30 1570 kHZの録音

朝鮮中央放送

1961/06/04 22:00 の録音

1975/07/16 11535kHz の録音

ベリカード:1961年9月8日22時00分 6250kc/s

北京放送

1961/06 21:30 9.51mcの録音

 ベリカード1954年2月19日 6100 kc

自由中国の声 (台湾)

1961/06/02 19:55 15.345Mcの録音

1975/05/14 06:30 11.860mHzの録音

ベリカード:1954/8/15

極東放送(フィリピン)

1962/11/22 19:30の録音       

1975/02/19 19:00 11.92mHzの録音

ベリカード:June 16、1954 1100GMT 15.3mc

ベトナムの声

1963/08/25 22:30 11760kc の録音

1975/03/22 21:00 15.012Mcの録音

ベリカード:June 19,1964 15115kc

スリランカ放送

1975/02/21 19:30 15120kc の録音

1975/06/26 19:30の録音

モスクワ放送

1975/02/23 17:00の録音

ベリカード:8. IV 1956 19.30

BBC (英国)

1961/06/03 20:00の録音

1975/06/26 20:00 7.18mHz の録音

ベリカード:1975/5/4 20.:00 9,725 MHz

DW (ドイツ)

録音 

ベリカード:4.4 1957 21.650 mc/s

ラジオ・ローマ

1961/06/05 19:10 21560kcの録音

ベリカード:Dec. 23rd 1957 10.10 JCT 17.770 mc

バチカン放送

1962/11/22 06:45 11740kcの録音

ベリカード:3 Mai,1962 2145GMT 11740kc/s

アンデスの声 (エクアドル)

1963 20:00 9745kcの録音

1975/06/26 9.715mHzの録音

ベリカード:March 30 ,1967 10:00GMT 9745 kc/s

VOA (アメリカ)

1962/11/29 06:30 15メガ の録音 

ベリカード:Dic.21,1955 15245 kcs transmitted by Manila)

国連放送

1975/02/04 19:05 11930kc の録音

 
KGEI (アメリカ)

録音  

ベリカード:1975/01/07 5.980 mHz

The Voice of Indonesia

1977/07/24 21:00 11790kcの録音

ベリカード: June 25,1961 9585 kc/s

ラジオ・ベリタス(フィリピン)

1976/11 テスト放送の録音 

 
KSBS Far East国際放送(サイパン)

1984/04/15 18:30テスト放送 15115kcの録音

 
地中海の声

2003/12の録音

 

 

自由日本放送という地下局もありましたが(1954/12/31に閉局)当時テープレコーダを持っていなかったので録音テープはありません。

日中戦争の時に南京放送局から女性の声による日本語で抗日放送があったそうですが、その女性は中国の留学生と結婚した長谷川テル(本名:照子、ペンネーム:ヴェルダ・マーヨ)で二人ともエスペランチストです。
1998年の
第46回関西エスペラント大会では彼女の在学した奈良女子大学(当時は奈良女子高等師範学校)で開催され長谷川テルに関しては次のような番組がありました。

 

戻る